気ままな独り生活

気ままな何気ない日常を綴ります。

「これ添えて」簡単副菜つくりました。

 前から挑戦しようと思っていたコウケンテツさんのYouTubeレシピ。


シリーズ化されている「これ添えて」の副菜中心の数々のレシピ動画です。

まとめて作って冷蔵しておけば毎日の献立づくりが楽になる?


もちろん節約することが1番の目的です。


外食しないこんな時だからこそリーズナブルに彩れて、マンネリ解消を出来るかも?

そんな思いで挑戦してみました。


まずは朝一番で近くのファーマーズマーケットに野菜の買い出しへ!




 まさに朝一番で土から掘り出したばかりの、葉っぱが水々しいダイコンに感謝でございます。


 家に帰ると時刻はお昼近くで、お腹が空いてしまい副菜レシピを作る前に、お昼ゴハンを作りました。



 とっても水々しい大根の葉がたくさんあるので、一昨日購入して残しておいたセロリの葉っぱと一緒にランチ調理スタート。



余っていたソーセージと一緒に炒めました!






 
フライパンいっぱいに溢れていましたが、あっという間にスッキリ!



 


簡単にランチを終えて副菜作りスタート、



まずは大根で簡単激うま“無限かりぽり大根”


皮を剥がさずに2センチ角にカット。





塩で締めて余計な水分を出して、昆布とお酢とほんだし入れてタッパーに!



次はニンジン🥕のナムル



たった二本でが・・・



細かく切るには結構時間がかかり、あっという間にマナ板いっぱいに!






ひたすら弱火で炒めて焦がさない事が重要ポイントで、人参そのものの甘さを引き出します。



もうひたすら15分・・・
ゆっくり混ぜながら炒めますが、なんだか状態は変わらない。





  
少し火を強めてと思いますが、グッとと我慢してまたまた炒める事15分。




ようやくしんなりとしてきたが、味見するとたいして甘くない!


これは調理法が間違ってるのか?

たまたま美味しくない人参を買ってしまったの?
そんな疑問のまま・・・






結局35分焦がすとこはなく炒め、さっとひと振りのお塩に、ゴマを和えただけで完成です。



最後にもう一つは、いつも作っているモヤシのナムル。


さっと茹でて、さっきのニンジンも入れて和えました。





時間のかかった割に、ごちそうではない料理ですが調味料入れずに食材費は全部で¥240。



今週はゆっくり食卓に並べられるのかなぁ?



早速盛り付けて早めの夕飯スタート!
なんだか居酒屋のお通し気分・・・




大好きなエシャロットも添えて





暇だからこそできるワザかもしれません。



最後に、このランチョンマットは最近DAISOで買いました!


ずいぶんと派手な色ですが、ひとり暮らしの食卓には合うかなぁ?


勝手に納得してるお気に入りです。

ふわとろタルタルチキン南蛮に挑戦!

  YouTubeレシピ動画で累計330万回を誇る伝説の"みきママ"さんのお料理投稿に感動しました。


乳児を抱いて登場して合理的で超時短テクニックに翻弄。


 鶏肉に味付けして片栗粉をつけて焼いた後、絡める南蛮ソースの作り方も参考になりましたが、一番のビックリのはこれです。




鶏肉にのせるタルタルソースづくりでした!


もう買うのが当たり前だと思っていた私には、目からウロコです。


感動したタルタルソースの作り方はこちら💁‍♂️



タマネギをみじん切りにして、卵を一個割ります。



牛乳を適量入れて




タマネギのみじん切りを入れて




かき混ぜたらレンジで1分30秒





こんな感じで、出来損ないのスクランブルエッグ?






そこにマヨネーズいっぱいとパルメザンチーズを入れて





一気に勢いよくかき混ぜるとフワフワに!






チキン南蛮に盛り付けましたー!





なんとも甘辛い黒酢に、さっぱりフワフワのタルタルソースが、とっても良い合います




是非是非おオススメな一品です。





最後におまけですが、料理と一緒に写っているビールですが今話題の・・・





「#EじゃなくてもAじゃないか」 のサッポロビールです。


LagerのスペルをLagarとスペルを間違えて発売中止を発表したあとSNS上で話題になり、販売に至った本格ビールです。



これもまたチキン南蛮にピッタリでした!

「後付けだし巻き卵」に挑戦!


 もう永遠のテーマの卵料理。
それも卵焼きを超えて、だし巻き卵に挑戦しました。


かつて作った事はありましたが、まったくもって上手くいかなかった。


いつも色合いが悪いし、見映えもカタチ自体も上手くできませんでした。




 最近暇に任せてそこそこ卵焼きをこだわりながら、ふっくら焦げる事なくキレイな黄色で仕上げる事ができる私でしたが・・・


先週放送の、くりぃむしちゅーのハナタカを観ていて、「後付けだし巻き卵」の手法に翻弄されてしまいました。



これなら私にも作れるかも?



やっぱりプロでも難しいだし巻き卵らしい⁈


だからこそ、まずは何も入れずにムラなくしっとりと卵焼きを作る!    


その新手法はタマゴに出汁を入れると直ぐに焦げてしまうので、一切何も入れず後から味を足す方法でした。



 まずはじっくり卵を焦がさず弱火で、少しずつ四回に分けて注いで焼きました!


卵3個ずつ、二つの卵焼きです。



それをジップロックに入れて白だしを投入。


ちょうど白だしが切れてしまって足りなくなってしまいました。


 そこで水を足したのですが全部浸かる事ができずに吊るして全体を浸しました!





もう吊るす適当な場所がなかったので、洗濯ピッチにそのまま吊るしました!



とても寒い場所なので、問題ないのでしょうし、落ちても大丈夫なように下に洗面器をおきました。





 もうピッタリ卵焼きには出し汁が浸かっています。



そして一昼夜経過して取り出したのがこちらです






ほんとうに味が染みてます。


まったく詳しいレシピの紹介のない番組でしたので、ドキドキでした。



とにかくキレイな黄色のまま、しっかりしっとりとした仕上がりになりました!


今度は少しお砂糖を入れて、もっとまろやかに仕上げたいと思います!



是非是非おオススメな、新発見のスーパーレシピでございます。